細かなハンマートーンを模したテクスチャ素材
当社が扱うハンマートーンは、在庫品のため受注後即出荷が可能です。特注品も対応可能です。

1. 表面処理済みの在庫品で、すぐに使える「ハンマートーン」
当社が取り扱うハンマートーンは、99.85%の高純度アルミに電解研磨+連続コイルアルマイト処理を施した高品質な意匠材です。表面処理により、耐腐食性・耐指紋性・美しい光沢を兼ね備えており、内装仕上げ材として高い評価を得ています。
この製品はイタリアでの表面処理済みのため、国内での追加処理が不要。さらに、常時在庫を確保しているため、短納期案件にも柔軟に対応可能です。
2. アルミ薄板で軽量
0.5mm厚の極薄アルミ板に槌目加工を施したハンマートーンは、ステンレスに比べて約1/3の重量。軽量なため、壁紙のように両面テープや接着剤で施工されるケースもあります。
(参考)
0.5mm厚 1200x2400mm アルミ:4kg
0.5mm厚 1200x2400mm ステンレス:11kg
運搬・施工の省力化を実現し、工期短縮にも貢献します。
3. 様々な加工品へ形状変更可能
アルミの優れた加工性を活かし、平板のままはもちろん、スパンドレルや箱曲げパネルなど、用途に応じた形状に対応可能です。ビス留めや接着による固定など、施工現場に合わせた柔軟な活用が可能です。
4. ハンマートーンを活かした多彩な塗装仕上げ
ハンマートーンは、鏡面仕上げに槌目模様を施した光沢感のある意匠材です。表面には反射性がありますが、鏡のように顔が映るほどではなく、柔らかな輝きを放ちます。
しかし、すべてのデザインにおいて「光沢 × シルバー」が最適とは限りません。空間の雰囲気やデザインコンセプトに合わせて、光沢を抑えた落ち着きのある表情を持たせたいというニーズにお応えするため、塗装によるカラーバリエーションをご用意しています。
・カラークリア塗装により、銅色(カッパー)やゴールド系への表現が可能
・焼き付け塗装で、古美色やブラックなどシックな印象にも対応
ハンマートーンの立体感を活かしながら、色味の変更によってさらに幅広い空間演出が可能になります。サンプル対応も可能です。
5. その他特注製品のハンマートーン(槌目仕上げ)
当社既製品のハンマートーン以外にも、国内でプレス加工によって特注品を製作することが可能です。
「バンドクサルデコール」へのプレス加工だけでなく、その他のアルミ製品でも対応しています。
屋外用の耐候性が必須な場合や、厚みが欲しいなどのリクエストがあれば、お気軽にご相談下さい。
ハンマートーン(槌目仕上げ)の仕様
品番 | 板厚 [mm] |
製品幅 [mm] |
製品長 [mm] |
合金 | 調質 | 仕上げ |
備考 |
AL-230 | 0.5 | 1250 | 2600 | 1085 | H18 | 電解研磨+アルマイト | ハンマートーン小 |
AL-236V | 0.5 | 1250 | 2600 | 1085 | H18 | 電解研磨+アルマイト | ハンマートーン大 |